豊平第4分区町内会

これからも会員のみなさんとともに歩みます!

会長挨拶 渡辺英雄会長よりご挨拶

町内会長新年のご挨拶

豊平第4分区町内会 会長  渡辺 英雄


 町内会員の皆皆様、新年明けましておめでとうございます。
 昨年は、一年間にわたり。さまざまな活動を通して地域の交流を図ってまいりました。
 日頃より 町内会の活動に ご理解 ご協力 ご参加を頂きまして、ありがとうございました。
私共では、皆様が普段から安心して暮らせるように街づくりを心がけています。
防犯や防災をはじめ、高齢者福祉等生活における様々な問題点や改善点など、ご意見やご要望があれば、気兼ねなく町内会に声をお寄せください。
 暮らしやすい環境は、同じ地域に住む者同士のご理解とご協力があればこそ、円滑に実現していきます
さて、乙巳(きのとみ)の年は、多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高い。「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。
 年内には、早い人では具体的な成果が現れ始め、中には大きな結果を手にする人もいるでしょう。しかし、すべての人が同じペースで結果を得られるわけではありません。成長の速度は人それぞれであり、中には時間がかかる人もいます。
 そのため、2025年は辛抱強さが試される年にもなります。すぐに結果が出なくても、焦らず粘り強く取り組む姿勢が重要です。自分のペースを保ちながら着実に前進することで、最終的には望む結果に近づくことができると言われております。
 ご案内のとおり町内会の役員が不足しております。現役世代の方でも、役員が相互補完しますので、次世代を担う未来ある子供たちのためにも、地域づくりにご協力をお願い申し上げます。
 引き続き本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

“May the New Year bring you new opportunities and many blessings.”

新年が新しい機会と多くの祝福をもたらしますように。



これまでの会長挨拶
・ホームページ開設にあたっての会長挨拶