豊平第4分区町内会

これからも会員のみなさんとともに歩みます!

会長挨拶 渡辺英雄会長よりHP開設の挨拶

ホームページの開設に当たっての町内会長挨拶

豊平第4分区町内会 会長  渡辺 英雄


 会員の皆様、日ごろから町内会への行事への参加等ご支援。ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 平成24年から先代の故小林梢氏の後任の9代目会長を務めさせていただいております。  
 さて、皆様すでにご案内のとおり、町内会加入率の減少や担い手不足が深刻化する町内会の維持や活性化を目指す条例案「札幌市未来へつなぐ町内会ささえ合い条例」が昨年10月の定例札幌市議会で可決、本年4月1日施行されました。 条例は理念中心で具体的な支援内容が見えないとの指摘もある一方、町内会活動の負担軽減や加入率向上への期待も膨らむが、課題も多い。条例内容や逐条解説については、各町内会長に資料が送付されておりますので、お尋ねください。 豊平地区町内会連合会内の単位町内会を見ても、2分区町内会地区は相当前に町内会が自然消滅し町内会の空白域となっている。
 また、2、3の町内会では役員の担い手不足で、会長独りが何役の事業部長を兼務し「名ばかり町内会」の実態が垣間見える。地域住民の皆様のご理解・ご支援がなければ町内会の存立は成り立ちません。  
 市は条例とは別に支援の具体策として町内会への助成金の増額や新設、不動産業者を通じた転入時の加入促進、デジタル化や交流サイトを活用したキャンペーン等25項目を示すという。   
 また、近く分かりやすいパンフレット等を配布する予定となっています。  
 超高齢化・核家族化と少子化の問題が連合町内会・単位町内会運営上の大きな課題の一つであると思います。
 ・福まち活動等地域の高齢者の見守り・支援活動をどう展開していくか。
 ・地震等大規模災害時にいわゆる高齢や病弱者等災害弱者の救援・支援活動にどう対応していくべきか。福祉と防災の連携等についても、これを機に町連の将来ビジョンも含めて真剣に議論を始めるきであろうと強く思っているところとです。  
 また、課題の二つは、少子化による地区内の小学校の規模の適正化の問題であります。市教委から町連理事会においてこの統合計画の考え方について説明がありました。  
 また、市教委主催の「地域の小学校の未来について」と題するオープンハウス型住民説明会が、昨年11月25日・26日の2日間開催されました。
 1学年2クラス以上を維持する”規模適正化”と称する問題であり、豊平小学校を改築し、旭小学校と統合、まちづくりセンターと児童会館を併設するとの案です。 理事会において市教委担当者から計画案の概要について説明を受け、町連防災部長から「豊平小・旭小の統廃合及び豊平会館まちセンの併設問題における事前要望意見書」を提出しました。  
 これに対11月8日、中川町連会長宛文書で回答を受理したところです。今後の地域住民への丁寧な説明を念頭に理解を深めたいとの方針が示されました。重要な課題であることから回答文書は、各単位町内会長・町連各事業部長(町連理事)にお知らせしました。地域から小学校が減る事は、地域住民に取っては大変重要な問題であることはいうまでもありません。通学路、学童保育、通学時の安全対策、防災上の拠点減の他、まちづくりセンターの使用可能面積、駐車場の確保ほか、管理・運営上の諸課題等々地域の皆様にもっと関心を高めていただきたいと思います。  
 令和5年に入り、旭小学校と豊平小学校の学校規模適正化の取組は地域代表やPTA代表等で構成する「検討委員会」で議論をしていく計画となっており、1回目の検討委員会での議論の内容は、当町内会を始めとする小学校校区の地域の皆様にお知らせされたところです(当町内会長は町連総務部長として検討委員会のメンバーに加わっております、)。  
 また、地域の皆様からのご意見についても、随時、市教委生涯学習部学校施設課 学校規模適正化担当(電話211~3836)で、お受けする事になっております。ご意見・ご要望等をおもちの方は、地域のために、是非ご提言をお願いします。  

 さて、令和5年度の書面表決による4分区町内会定期総会において、会員のご意見として、デジタル化の推進のご意見を賜りました。現在まで、町内会行事予定のお知らせや、行事結果のニュース等については、文書による全戸通知や掲示板への掲示によるお知らせといていましたが、昨年来の町内会役員会においてホームページの開設を検討・協議を進めてきましたが、総会において事業計画が承認されました。しかしながら、インターネットを利用されていない会員、スマホやタブレットを使用されていないご高齢の会員も多く、慎重に検討してまいりましたが、当面、デジタル化と文書告知と併用することでご案内をすることになりました。  
 ホームページでは、町内会地区の歴史や創立以来のあゆみの他、組織役員の紹介、会則・規定等のPDFによる常時の開示、行事計画等のお知らせや、「我が家のペット自慢」ページの創設等内容を充実させていくことにしました。  
 なお、町内会役員の若返りを目標にしておりますので、“ちょこっとボランティア”でも構いません。お手伝いいただける方を常時募集中です。  
 また、一斉清掃や花の植栽、防災訓練、パークゴルフ、会食、日帰り旅行、夏休み中のラジオ体操、子育てサークルの実施の際には、多くの会員の皆様のご参加をお願い致します。  
 ご意見・相談等は、会長E:Mail ginnjirou-papa@r6.ucom.ne.jpまでお願します。
 「我が家のペット自慢」は、ペットの写真とPRを添えて下さい。なお、ホームページでの仮名(愛称)はOKとしますが、投稿メールには、氏名、電話番号を付記下さい。  
ホームページ開設に当たってのご挨拶とします。